内田かつのり先生による経絡 30時間集中講座修了!!

内田かつのり先生による経絡の6日間WSに参加してきました!!


経絡とは、東洋医学で考えられている身体の中の気の通り道のことです。そのライン上に、いわゆる「ツボ」というものがあります。なので、物凄く簡単にいえば東洋医学やツボのお勉強です。良い仲間にも恵まれまして、いやー、これがとにかく面白かった!!




ブログでは更新もなにも一切サボってましたが、内田かつのり先生の講座は<「ヨガの解剖学基礎編(骨・筋肉)」や「肩関節セラピー」と「膝関節セラピー」など、ちょこちょこ参加させてもらってます。そのどこかで仰っていた言葉で「1を伝えるためには10のバックボーンが必要」というのが凄く印象に残っていて、大好きな先生です。


今回は、その「10のバックボーンの部分を強化」するっていう程度を目標として参加してきました。だって、たかだか30時間程度で、無数にあるツボや奥深い東洋医学の知識を覚えるなんて不可能じゃないですか。なんとなくの理解で何も残らずに終わっちゃうんじゃないかなー、なんて不安も正直かなりあったんですが、終わってみてビックリ。10のバックボーンはもちろん、伝えられる1の部分まで相当大きく強く出来たという自信ありです。


これをスタートとして、もっと踏み込んでいきますよ!



どの程度モノになっているかは、是非クラスに参加してご確認を!!
いつでもお待ちしております。


あと、マッサージの実験台になってくれる人も大募集中です。笑
今は勉強のために人の身体に触れたくて仕方がない状態なので、クラス前にちょっと早めに来てもらえればー。



ありがとう。




■おまけ
ヨガジェネスタッフさんによる今回の講座レポートです。うっちーさんがタイトルにつける「♪」がチャーミングで素敵です。笑



ツボを押し合う!経絡30時間集中講座始まりました♪

今日もツボを探してグ〜っと押し合ってます♪

経絡のラインに沿ってツボ探し♪

ツボを捉えるのがみなさんとっても上手に♪

内田かつのり先生による経絡30時間集中講座 5日目

「思い合う仲間」が増えた♪経絡30時間集中講座

弁天池音楽祭

参加したWSの感想はおろか、自分のイベントのレポートすら書かないくせに、全く関係の話で久々のブログ更新です。



昨日は、佐野の弁天池音楽祭というイベントで、当日のボランティアスタッフとして手伝いに行ってきました。
こんなイベントがあるということすら最近まで知らなかったくらいなので、何も分からずにひょっこり行っちゃったんですが、楽しかったですねー。


事前の準備やら何やらの大変な部分をすっとばして、当日の祭りの楽しい雰囲気だけ味わえて、ある意味美味しい所だけ頂いちゃった感じです。



音楽を演奏をするメインステージのあるエリアではなく、担当はお絵かきコーナーや勾玉作りコーナーのあるテントに居ました。
なのであんまり音楽聴いてません。具体的に言うと、ほぼ一日中子供たちと戯れていました。



勾玉作り〜

子供の集中力って凄まじいです。




さのまるお絵かき中〜

上手い!




そしてゲストに登場したさのまるとツーショット!



しかしお母さん方
「市役所の方も大変ですよねぇ〜。今日は休みなので時間外手当とか出るのかしら?」
話がリアル過ぎます!!笑

視力向上ヨガ(アイヨガ)

先週末、Studio+Lotus8にて山本正子先生の視力向上ヨガ(アイヨガ)セミナーを受けてきました。


これがまた内容も先生も素晴らしかったのでご紹介します。

【視力向上ヨガとは】


今、目にトラブルを持っている人が急増しています!
そんな社会環境の問題に関西を中心に活躍されている山本正子先生が取り組み、東洋医学も加味して「視力向上ヨガプログラム=アイヨガ」を開発しました。


その結果、受講された90%の方に何らかの改善がみられ、多くの人に喜ばれているそうです。近視、老眼、乱視、ドライアイ、飛蚊症視野狭窄、目が眩しいなどの改善も期待できると評判で、TVや雑誌などマスコミにも取り上げられ、現在話題沸騰中です。


やることは基本的には目のまわりの運動等になるので、ヨガをやった経験があれば単純すぎると思ってしまうくらい簡単です。しかし、山本正子先生のヨガや東洋医学に対する深い知識や経験、それを伝える指導力の高さで説得力が違います。

『時間や場所をとらず、簡単に出来て、効果が感じられる』ように完璧にデザインされていました。



ちなみに、私は小学生の頃からメガネ人です。一時期コンタクトを使ってましたが、アレルギー体質のためハードレンズしか使えず、さらに眼球を少し傷つけてしまったため、現在はメガネに戻ってます。視力は、ヨガを始める前より0.1を切っていました。


アイヨガの実験体としては申し分ないんじゃないでしょうか?


ありがたいことこの上ないです。


メガネをかけている状態が当たり前、という生活をしてきたので視力戻そうなんて考えたこともなかったのです。しかし、視力の悪い自分というのは、普段の自分の行動の結果作り出してる、という当たり前のことにようやく気付きました。ちょっと目の部分も意識して生活してみます。



このアイヨガ、クラスでも使える部分は早速取り入れさせて頂きます。その中でもまた妙な部分を気に入ってしまったので、お楽しみに。


ありがとう。


笑門来福

今年は「あけまして〜」の下りをあえて避けるブログを数件見たのですが、自分も似たような気持ちで、口にするのも頑なに拒否しています。気にする方がおかしいって言えばその通りなのは分かるんですけど、言いたくないものは言いたくないんです。



代わりにというのもなんですが、最近好きな言葉は


「笑門来福」


自分はどんなことがあっても笑い続けていますので、それが世界に伝染してくれればいいなと思っています。そんな一年にします。



今日は、朝から高円寺のシバナンダセンターで新年のサットサンガに参加してタブラを叩かせてもらいました。

新年、神聖な場所での瞑想の気持ち良いこと、気持ち良いこと。終わりに皆でおしるこを頂きました。美味しかったです。



そのあとは、1人で、代々木公園の隅っこで108回太陽礼拝をしていました。相当変な人だったでしょうが、どうしても何かしたい気分だったので何かしました。


一人きりでの108回って本当にキツイ!!!


終わる頃には、腕は上がんないわ足元おぼつかないわでフラフラになりながら、約2時間かけて正真正銘、左右ワンセットでの108回決めてきました。

30回過ぎたあたりから後悔しはじめて、50回超えたあたりで何度も心折れそうになり、80回を迎える頃には余計なことを考える余裕もなくなり、108回を達成するためには、常に「今」だけに全力投球しないとたどり着けない、そんな場所でした。


終わってから、明治神宮へお参り。



ようやく今年が動き出したような気がしています。そんな一日でした。


今年もよろしくお願いします。


ありがとう。

今年も一年間本当にありがとうございました

色々あった2011年も残すところあと一日となりました。


今年は本当に色々ありましたね。


生活や環境に大きい変化があった人、少なくなかったんじゃないでしょうか?


一年間、本当にお疲れ様でした。


私としては、自分の中が大きく変化した年だったと思います。そして、それが反映されてくるのはきっとこれから。だから来年以降が楽しみで仕方ないです。



来年が皆様にとって良い年でありますように。


ありがとう。

ラフターヨガリーダー養成講座

『辛い時こそ笑顔で』


自分のヨガの先生の受け売りですが、クラスで繰り返し使ってる言葉です。辛いポーズをしている時に、「あと笑顔で!」なんて声をかけるとみんな諦め混じりで「無茶言うな」とでも言いたげなイイ笑顔を見せてくれるんですが、その表情が大好きです。

そんな『笑い』とヨガを組み合わせたラフターヨガ(笑いヨガ)というが最近流行っています。先週末、丸2日間かけてラフターヨガのリーダー養成講座に参加して来ました。

ラフターヨガとは?


「ラフターヨガ(笑いヨガ)」は笑いとヨガの呼吸法を組み合わせたエクササイズです。笑うことで多くの酸素を自然に体に取り入れることで、心身共にすっきりし元気になることができます。だれでもすぐにでき、冗談、ユーモア、コメディーに頼らない「ただ笑うだけ」の画期的なエクササイズです。

「ラフターヨガ」の「Laughter ラフター」は、「笑い」という意味です。


ラフターヨガジャパンより引用


最近、流行ってますよね。TVや新聞などで聞いた事がある人も多いと思うのですが、本当に「ただ笑うだけ」というヨガです。



映像などで見たことがある人は分かると思いますが、ハッキリ言って怪しいです。笑

ヨガのおかげで大抵の怪しいものにも慣れてしまった自分でさえ、参加する前はそう思ってました。外から見たら完全に頭オカシイ集団にしか見えてしまうのではないかと思います。





しかし、この効果といったら凄いんです。



参加者の中にはラフターヨガ初体験の人が自分を含めて何人かいましたが、その中でも最初は特にイヤがっていた人が、どんどん変わって行ったんですよ。正確に言うなら、その人が元から持っていた自然な魅力がどんどん引き出せれていって、最終的には1番の大爆笑をかっさらうヒーローになっていました。

人と人との心の距離の縮まり方がとにかくハンパ無いんですよね。一緒にヨガをやるだけでも心の距離は縮まると思うんですが、その比じゃなかったです。日常で『笑い』がどれだけ重要かって体感させてもらいました。



体感的にも身体の内側からエネルギーが溢れてくるのを実感できます。

――なんて文章にすると嘘っぽいですが、ちょっと笑っただけで身体が温かくなってくるし、むやみやたらに元気になります。ヨガの呼吸法が分かる人向けに説明するなら、カパラバティをより簡単安全で強力にした感じと言えば分かりやすいでしょうか。ラフターズハイ?笑



元気になりすぎる分、最後のリラクゼーション(シャバアーサナ)も自然と深くなります。結構な比率の寝息が聴こえてきたことに結構びっくりしてました。ヨガのクラスだったら、よっぽどハードなヨガじゃなければあんなに寝ません。




今回の参加者の方々は、まぁ、濃い〜方々ばかりで本当に楽しい2日間でした。
講師は有さんとかしこさん。この2人に教われて良かったなと本当に思います。かしこさんが、最後の集合写真で見切れちゃうってところも含めて素敵です。笑




では、最後に自分のラフターヨガ初体験の感想です。


「やっべ。コレ、ちょう楽しい」

つーわけで、クラスでやるかもしれないので、楽しみにしていてください。笑



ありがとう。

COCO FARM & WINERY 2011 HARVEST FESTIVAL

昨日はココファームワイナリーの収穫祭へ遊びに行ってきました。心配していた天気も日曜日は快晴!




いつものヨガ部のメンバーに混ぜてもらって、めちゃくちゃ楽しかったです。






良い場所を確保してもらってあるわ、美味しい料理は頂けるわ、帰りは駅まで送ってもらえるわ、冷静に考えてありえないくらいの贅沢な条件で参加させてもらっちゃいました。本当にみなさんありがとう!!




最近ずっとヨガに来てくださってるココファーム勤務のKさんにもご挨拶できました。一日ワインを配られてたようなので、大変だったんじゃないですか〜? なんてメールしたら「収穫祭なんて普段の仕事に比べたら100倍楽です」とのこと。ひえぇ。頭が下がります。美味しいワインのために、本当にありがとうございます。



ステージの演奏ではSaigenjiが期待通り最高でした。一日の中では演奏が邪魔〜と思う場面もそりゃあるもんですが、Saigenjiの演奏の時はずっと身体揺らして踊ってました。ああいう瞬間の気持ち良さは格別です!




最後の曲は大好きな「MUSIC JUNKIE」



自分が宇宙一好きなバンドのSUIKAにも同名の「MUSIC JUNKIE」という曲があるんですが、それが生まれたきっかけがこの曲。SUIKAのライブで一度きりのセッションしたのがはじまりでした。もう3年も前になるけど、最高のセッションだったのを今でもハッキリ覚えてます。その後、新しく生まれたSUIKAの「MUSIC JUNKIE」も勿論大好きで、もう何度聴いていることやら。


そんなこんなの思い入れの強い曲を、足利でワイン飲みながらヨガ仲間と聞けるなんて幸せです。


また来年も行きたい!!